top of page
検索


【新サービス】掃除代行始めました
毎日のお掃除…たまにはプロに頼ってみませんか? この度、料理代行に続いて、 掃除代行サービス をスタートすることになりました 「忙しくて掃除が後回しになっちゃう…」 「気づけばいつも、片付けに追われてる…」 「誰かに少し手伝ってもらえたらいいのに…」...
6月27日


【Aランチ出演】ママが一番欲しいものとは?
たくさんの反響ありがとうございました❤️ RBC「Aランチ」母の日特集で おなかのなか 料理代行サービスを 紹介していただきました🙏 3ママさんたちの街頭インタビューで 「母の日に欲しいものランキング」 30〜40代の一位は、ズバリ 自由時間 でした✨...
2024年5月16日


【沖縄】ホームパーティーにも料理代行!
パーティーの準備って大変。 ご飯作り終わるとクタクタで、 パーティーを楽しむ気力が残ってない…😅 バタバタしている間に もうケーキの時間になって おしゃべりできなかった…😢 なんてことありませんか? 忙しいけど 気のおけない仲間や家族と 自宅でホームパーティーをしたい!...
2023年11月21日




料理代行を頼む時に掃除してはいけない3つの理由
「料理代行を頼んでみたいけど、うち散らかってるから…」とよく言われます。 掃除も片付けもしないでください!!! 【掃除や片付けが不要な理由】 1. 忙しいから 掃除や片付けをしている時間があれば、寝てください。 毎日の子育て、介護、仕事、やることがたくさんあるからこそ家事代...
2023年8月1日


「気ままにロハススタイル」出演させていただきました
素敵なご縁があり、RBC琉球放送の「気ままにロハススタイル」という番組に出演させていただきました。2023/7/10〜14 の5日間、毎日取り上げていただきました。 番組ホームページ https://www.rbc.co.jp/tv/tv_blog/lohas230710/...
2023年8月1日


「産後」っていつまで?料理代行を頼む時期は…
おなかのなか Kyokoです。 よく聞かれる質問があります。 「私、産後じゃないんですけど、料理代行頼めますか?」 もちろんです!! っていうか、産後っていつまでなんでしょうか? 「お産」の「後」=「産後」 私の考えでは、赤ちゃんを産んだ後ずーーーーーっと「産後」です。...
2023年7月21日


bottom of page